top of page
「あざみ」の前身は枚方市の事業「ひらかた地域通貨ひらりの会」

 特定非営利活動法人あざみは、2004年に当時の中司市長が「枚方市の都市化の進行に伴い、近隣住民同士のコミュニケーションが疎遠になり、人と人とのつながりが希薄化してきていること」を憂えて、それを打開するために枚方市の事業として立ち上げた「地域通貨事業」(その後、2006年にひらかた地域通貨ひらりの会に名称変更)を前身としています。

ミッションは「人と人とのつながりを広げて住みよい地域づくり」

 そのミッションは、ボランティアによる"ちょっとしたお手伝い"のお礼に「地域通貨ひらり」を渡して、誰でも気軽にお手伝いを依頼することができる仕組みをつくり、その結果、人と人とのつながりが広がり住みよいまちや地域づくりを目指すことです。


 その後、2008年にNPO法人化を進め、その活動(ちょっとしたお手伝い回数)は年々拡大し続けました。特に障害者や高齢者からひらりの活動は高く評価されるように至りました。

 

 顕著な傾向は、草取りなどの庭の作業、居住スペース以外の室内掃除、窓拭き、エアコンの掃除さらには電球の取り替えなど「制度」では行われない様々な"ちょっとした"要望が増えてきたことです。


 さらには、障害者や高齢者の外出付添い、障害児の通学送迎、高齢者の話し相手など制度の狭間にあるお手伝いなども増加傾向がみられました。

ミッションは「人と人とのつながりを広げて住みよい地域づくり」
「ひらりの会」から「あざみ」へ、そして介護事業「トータルケア明」の立ち上げ

 しかし、枚方市は2012年3月を以って、地域通貨ひらりの事業を中止することを決定し、補助金を打ち切りました。

 

 そこで、私たちは、これまで培い、そして増え続ける"ちょっとしたお手伝い"を必要とする障害者や高齢者を、これからも支えていくことがNPO法人としてのミッションであると考え、引き続きこの活動を続けるために、法人名を「あざみ」に変更して、2012年4月に障害者介護事業「トータルケア明」を立ち上げ、同年11月1日に高齢者介護事業を開始しました。

「インフォーマルサービス」と「フォーマルサービス」で暮らしをトータルに支援

 今、特定非営利活動法人あざみは、次のふたつのサービスを提供して、障害者や高齢者の暮らしをトータルに支援することをミッションとして活動しています。

 

 1.地域通貨事業ひらりが、草取りや室内掃除(居住スペース以外)などのインフォーマルサービスをボランティアによる"ちょっとしたお手伝い"によって障害者や高齢者に限らずすべての市民を対象に提供しています。


 2.そして、介護事業トータルケア明が、障害者自立支援法よって障害者を、介護保険法によって高齢者を支援するフォーマルサービスを提供しています。

 

※フォーマルサービスとインフォーマルサービス
 フォーマルサービス:国や地方公共団体など公的機関が行う、法律などの制度に基づいた福祉・介護サービスや支援
 インフォーマルサービス:家族や友人、地域住民、ボランティアなどによる、制度に基づかない非公式な支援

bottom of page